材料名JIS記号
モリセイコード |
ゴムの種類
(JIS略号) |
特徴 |
使用温度範囲(目安) |
他社相当品 |
 |
JIS B2401-1
NBR-70-1 |
ニトリルゴム
(NBR) |
最も一般的な材質で、優れた耐油性と耐磨耗性を有し、また安定した耐熱性をもつ材料です。 |
 |
A305 B0570 N7-438 1007 |
JIS B2401-1
NBR-90 |
ニトリルゴム
(NBR) |
NBR-70-1とほぼ同等な特性を有し、NBR-70-1よりも硬く、耐圧性に優れた材料です。 |
 |
A105 B0390 N9-993 1009 |
JIS B2401-1
NBR-70-2 |
ニトリルゴム
(NBR) |
灯油、軽油等の燃料油に優れた耐油性を有する一般燃料用の材料です。 |
 |
A122 B0170 N7-955 1017 |
低温NBR |
ニトリルゴム (NBR) |
低温で使用する事ができる耐油性材料です。 |
 |
A980 B1370 S7-947 3007 |
4種C |
シリコーンゴム
(VMQ) |
優れた耐熱性、耐寒性を有し、広い温度範囲で優れた圧縮復元性を有する材料です。 |
 |
S503 E0170 S7-947 3007 |
JIS B2401-1
FKM-70 |
フッ素ゴム
(FKM) |
非常に優れた耐油性、耐熱性を有し、広範囲に使用できる材料です。ケトン・エステル・アミンに弱いので注意が必要です。 |
 |
バイトンA F201 D2770 F7-135 2007 |
FKM-90 |
フッ素ゴム
(FKM) |
FKM-70の高硬度材で、耐熱性に優れた材料です。 |
 |
F940 D0290 F9-140 2009 |
EPDM-70【PO】
(70°) |
エチレン・
プロピレンゴム
(EPDM) |
EPDMの次世代標準材です。圧縮永久歪や耐薬品性を改善しました。 |
 |
E116 H0970 E7-512 4107 |
CR-70° |
クロロプレンゴム
(CR) |
耐候性、耐油性にバランスの取れた特性を持った材料です。 |
 |
M352 J0170 C7-130 4007 |
IIR-70° |
ブチルゴム
(IIR) |
耐薬品性と低温性、低い気体透過性(高い気体バリア性)が特徴の材料です。 |
 |
B383 5037 |
アクリル70 |
アクリルゴム (ACM) |
ニトリルゴムより高い耐熱性、耐油性を有した材料です。燃料油性は低いので注意が必要です。 |
 |
T767 L0770 5047 |
50SI |
シリコーンゴム (VMQ) |
4種Cとほぼ同等な特性を有し、低硬度と透明性が特徴です。 |
 |
Q5-637 3015 |
JIS B2401-1
HNBR-70 |
水素化NBR
(HNBR) |
優れた耐油性と耐磨耗性を有し、NBRの弱点である耐オゾン性・耐候性を改善。 |
 |
G607 B5170 H7-541 1107 |
HNBR-90 |
水素化NBR
(HNBR) |
HNBR-70の高硬度材で、耐圧性に優れた材料です。 |
 |
G506 H9-310 1109 |
NEXUS-217 |
フッ素ゴム
(FKM) |
無機酸類、水溶液系の薬品に好適。
耐スチーム・熱水性良好。 |
 |
- |
NEXUS-708 |
フッ素ゴム (FKM) |
フッ素ゴムの弱点である耐アミン性、耐塩基性が良好 |
 |
- |
NEXUS-HTA |
フッ素ゴム
(FKM) |
耐熱性に優れた材料
従来の4種D材に比べて30℃以上向上 |
 |
- |
NEXUS-LT |
フッ素ゴム (FKM) |
フッ素ゴムの弱点である低温性を改善した材質。従来品に比べ15℃低温性を改善 |
 |
- |
NEXUS-FV |
フッ素ゴム
(FKM) |
NEXUS-SLTよりもさらに低温性が良好な材質。耐油性、耐アルコール性がある。 |
 |
- |
NEXUS-EC |
フッ素ゴム
(FKM) |
帯電防止用途での使用に適している材質耐薬品性は4種D材と同等 |
 |
- |
NEXUS-MS |
フッ素ゴム
(FKM) |
耐摩擦性、非粘着性が向上した材質。開閉部や摺動面向け。加えて、金属汚染性が非常に少ない材質です。 |
 |
- |
4275B |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
耐熱性と、各種合成ゴムの中で最も優れた耐薬品性を持つ材料です。汎用グレード。 |
 |
- |
4270W |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
プラズマエッチング、CVDなど半導体、液晶製造工程用途向けの材料です。 |
 |
- |
MPB |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
耐熱性と、各種合成ゴムの中で最も優れた耐薬品性を持つ材料です。汎用グレード。
4275Bより高強度。 |
 |
- |
MP300B |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
他のFFKM材に比べ、特に耐熱性に優れた材料です。 |
 |
- |
MPP |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
ノン有害メタルイオン品。プラズマエッチング用に最適です。 |
 |
- |
6470SB |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
高い耐薬品性を有したまま、高温での使用が可能。250℃以上のスチームにも使用可能。化学工業用途に好適です。 |
 |
- |
6780SP |
パーフルオロエラストマー
(FFKM) |
ノン有害メタルイオン品。プラズマエッチング用途に最適です。良圧縮永久歪みかつ非粘着性で、動的シールに対し、MPP・4270Wよりも優れます。 |
 |
- |