Oリングメニュー
Oリング材料特性
標準材料
特殊材料
材料の物性と選定
Oリングの物性
Oリングの選定
耐薬品性リスト
高機能Oリング
パーフロシリーズ
パーフロとは
特性一覧
フッ素化合物系ゴム構造
特殊フッ素ゴム耐薬品性
パープロの耐薬品性
耐プラズマ性
トラブル事例
NEXUSシリーズ
NEXUSとは
製品ラインナップ
耐薬品性一覧
使用温度範囲と耐薬品性
物性一覧
規格品サイズリスト
P番 JIS B 2401
G番 JIS B 2401(GS番含)
V番 JIS B 2401
AN6227番
AN6230番
S番
AS568番
JASO F 404番
Ss番
KS番
GM番
VS番
大口径Oリング
送り焼き方式について
送り焼き金型リスト
バックアップリング
 
Oリング専用
お問合せフォーム
 
高機能Oリング モリセイ・パーフロシリーズ >> 特殊フッ素ゴムの耐薬品性

特殊フッ素ゴムの耐薬品性

薬品類 試験条件 MPB/4275B
(FFKM)
NEXUS-217 JIS 4種D
(2元系FKM)
(鉱酸、有機酸)
塩酸(35%) 40ºC×21d A A B
硫酸(35%) 40ºC×10d A A A
硫酸(98%) 40ºC×11d A A A
硝酸(60%) 40ºC×10d A A D
フッ酸(50%) 40ºC×10d A A B
氷酢酸 40ºC×21d A D D
無水酢酸 40ºC×21d A D D
蟻酸(88%) 40ºC×21d A (C) (D)
(無機アルカリ類)
水酸化ナトリウム(30%) 40ºC×8d A C (侵食)
水酸化ナトリウム(30%) 40ºC×21d A D (侵食)
次亜塩素酸ナトリウム(10%) 40ºC×21d A B C
アンモニア水(28%) 25ºC×21d A D D
アンモニア水(28%) 40ºC×21d A D D
(ケトン、エステル、エーテル類)
アセトン 40ºC×21d A D (D)
メチルエチルケトン 40ºC×21d A D (D)
メチルイソブチルケトン 40ºC×21d A D (D)
イソホロン 40ºC×21d A D (D)
ジエチレンカーボネート 40ºC×21d A D (D)
アセチルアセトン 40ºC×21d A D (D)
蟻酸メチル 40ºC×21d A D (D)
酢酸メチル 40ºC×21d A D (D)
酢酸エチル 40ºC×21d A D (D)
酢酸イソアミル 40ºC×21d A D (D)
アセト酢酸メチル 40ºC×21d A D (D)
アセト酢酸エチル 40ºC×21d A D (D)
アクリル酸 40ºC×21d A D (D)
アクリル酸メチル 40ºC×21d A D (D)
シュウ酸ジエチル 40ºC×21d A D (D)
マレイン酸ジメチル 40ºC×21d A D (D)
トリエチルホスフェート 40ºC×21d A B (D)
トリクレジルホスフェート 40ºC×21d A B (D)
ジエチルエーテル 40ºC×21d B D (D)
1, 4-ジオキサン 40ºC×21d A D (D)
メチル-t-ブチルエーテル 40ºC×21d B D (D)

薬品類 試験条件 MPB/4275B
(FFKM)
MK217B
(3元系FKM)
JIS 4種D
(2元系FKM)
(フラン、アルデヒド類)
テトラヒドロフラン 40ºC×21d B D D
2-メチルテトラヒドロフラン 40ºC×21d B D D
アセトアルデヒド 25ºC×21d B D D
フルフラール 40ºC×21d A (C) (C)
フルフラール 100ºC×7d A (B) (D)
アセトフェノン 40ºC×21d A (C) (D)
ホルマリン(35%) 40ºC×21d A (B) (C)
ホルムアルデヒド 40ºC×21d A D D
(含窒素化合物)
アクリロ二トリル 40ºC×10d A A B
エチレンジアミン 40ºC×10d A D D
トリエチルアミン 40ºC×21d A D D
トリエチレンテトラミン 25ºC×21d A D D
アニリン 40ºC×21d A D D
ピリジン 40ºC×21d A C D
N, N' -ジメチルホルムアミド 40ºC×21d A D D
N, N' -ジメチルアセトアミド 40ºC×21d A D D
N-メチル-2-ピロリドン 100ºC×21d A D D
1,8-ジアバザイシクロ[5,4,0]ウンデセン 40ºC×7d A D D
(炭化水素、ハロゲン化炭化水素)
n-ヘキサン 40ºC×21d A B B
シクロヘキサン 40ºC×21d B B B
イソオクタン 40ºC×21d B B B
デカリン 40ºC×21d A B B
ベンゼン 40ºC×21d A C D
トルエン 40ºC×21d A B C
キシレン 40ºC×21d A B C
エチルベンゼン 40ºC×21d A B B
ニトロベンゼン 40ºC×21d A B B
モノクロルトルエン 40ºC×21d A B C
1,2-ジクロルベンゼン 40ºC×21d A B C
クロロホルム 40ºC×21d A C D
四塩化炭素 40ºC×21d B C D
塩化メチレン 25ºC×21d A C D
トリクロルエチレン 40ºC×21d A B C
テトラクロルエチレン 40ºC×21d B B C
テトラクロルエチレン 100ºC×7d B B C
1,2-ジプロムエタン 40ºC×21d A B B
R-113 25ºC×11d D D C
R-112 40ºC×11d C C C
ダイフロイル#10(フッ素油) 130ºC×11d C C C
ダイフロイル#1(フッ素油) 40ºC×21d C C C
フロリナートFC77 180ºC×7d D C B
ノベックHFE7100 23ºC×3d C C B

薬品類 試験条件 MPB/4275B
(FFKM)
MK217B
(3元系FKM)
JIS 4種D
(2元系FKM)
(アルコール類)
メチルアルコール(メタノール) 40ºC×21d A B D
エチルアルコール(エタノール) 40ºC×21d A A B
イソプロピルアルコール(プロパノール) 40ºC×21d A A A
エチレングリコール 40ºC×21d A A A
エチレングリコール 130ºC×10d A (A) (B)
メチルカルビトール 40ºC×21d A A (B)
エチルカルビトール 100ºC×7d A (B) (B)
シクロヘキサノール 40ºC×21d A A (B)
(その他、油、スチーム類)
塗料用シンナー 32ºC×28d A D D
ファイアークエル 130ºC×11d A A B
ファイアークエル 175ºC×3d A (B) (B)
DNカットHS-1(切削油) 130ºC×11d A (B) (D)
エッソユニフロ 175ºC×20d A (B) (C)
O-148LCT(AirCraftエンジン油) 175ºC×20d A (B) (C)
JIS No.1オイル(潤滑油) 175ºC×16d A A A
ASTM No.3オイル(潤滑油) 175ºC×16d A A B
LLC 50%水溶液(トヨタ自) 130ºC×16d A A B
スチーム 150ºC×30d A A (D)
スチーム 190ºC×30d A B D
95ºC熱水 95ºC×21d A A C

参考としてご検討願います。


A:体積増加率 5%未満 ◎:好適 の表示に該当します。
B:体積増加率 5%~20%未満 ○:条件により適合
C:体積増加率 20%~50%未満 △:使用要注意
D:体積増加率 50%以上 ×:不可
以上はテストピースを浸漬して得られたデータであり、使用上の目安にしかなりません。
また()は構造および素材メーカー資料から推定した判断です。
ユーザーさんの各社各様の使用条件がありますから、必ず御相談ください。
場合によっては、サンプルでユーザーさんご自身でご確認ください。

一般的に炭化水素基の炭素数が大きい薬品と小さい薬品では、
小さい程膨潤作用が大きい傾向にあります。
このページのトップへ
ホームページトップへ